漫画

2024/4/24

リングにかけろ!黄金の日本Jrスーパーブローまとめ

黄金の日本Jrたちのスーパーブロー 習得時期時系列 習得時期高嶺竜児剣崎順河合武士志那虎一城香取石松チャンピオンカーニバル編(Jr全国大会)ブーメランフックローリングサンダー日米Jr決戦編影道編ブーメランスクエアー(未完成)ジェットアッパースペシャルローリングサンダーハリケーンボルトJr世界大会編ブーメランスクエアー(完成)ギャラクティカマグナム(前期型)ギャラクティカファントムギリシア12神編テリオスジェットラベンダー円月拳スパイラルハリケーン阿修羅編世界タイトルマッチ編ウイニングザレインボーギャラクテ ...

ReadMore

思い出話・雑談

2024/4/6

アストロ球団まとめ(4)ライバルたち

アストロの前に立ちはだかったライバルたち 巨人 王貞治 言わずと知れた世界のホームラン王。 連載が始まった年の昭和47年には、ホームラン48本、打点104点の二冠。他にもダイヤモンドグラブとベストナイン受賞。 アストロ結成の昭和48年には三冠王(ホームラン51本、打点111点、打率.355)とMVPにダイヤモンドグラブとベストナインと全てのタイトルを総なめにした。 まさに日本球界最強のバッターで、アストロ超人と戦った唯一の実在の人物でもあった。 しかし作中ではアストロ超人の完全な噛ませポジションだった。 ...

ReadMore

思い出話・雑談

2024/3/28

【ドーベルマン刑事】大阪のゲタばき刑事 宮武鉄二

服部平次になれなかった男 宮武鉄二、登場! ドーベルマン刑事には途中から、大阪からやってきたゲタばき刑事こと宮武鉄二がレギューラーとして登場します。 普段は1話完結形式のドーベルマン刑事ですが、この宮武初登場は前中後編の3週にわたっての話になります。 初登場の話は大阪と東京の暴力団同士の抗争話「ゲタばき刑事!」に登場 主人公と互角かそれ以上の実力をもつライバルの登場!! こいつが後の服部平次かーーーーー!? いやいやいやいや、これ大阪人怒っていいぞ いくら昭和でもカンカン帽に楊枝くわえて、腹巻きに下駄履き ...

ReadMore

思い出話・雑談

2024/4/6

アストロ球団まとめ(3)選手リスト

アストロ超人リスト アストロ超人とは 太平洋戦争で戦死した伝説の投手、沢村栄治の夢と魂を受け継いだ運命の野球超人9名のこと。 全員が昭和29年9月9日、午後9時9分9秒生まれで、体のどこかに超人の証と言われるボール型のアザがある。 それぞれが超人と呼ばれるにふさわしい常識はずれの身体能力と精神力、そして超人プレイを発揮する。 宇野 球一(旧名:球児) 宇野球一 当漫画の主人公。 投手にして4番打者という、現実にはありえない二刀流ポジション。 左投げ左打ちで、チームでは唯一の左打者。 選手としての能力、成績 ...

ReadMore

漫画

2024/3/20

アストロ球団まとめ(2)初期超人集結編

とりあえず試合が出来る最低限の人数まで集める 第1話からいきなり巨人ONと対決 世界のホームラン王、王貞治と勝負 まず連載第1話。 最初の1ページで阪神のエース江夏は交通事故を起こして入院してしまいます。 すると主人公・宇野球児は包帯を巻いて顔を隠し、江夏になりすまして巨人戦に登板するのです。 リリーフカーはバイクに二人乗りだった いやいや、こんなんすぐバレるやん笑 なんて言ったらあきません。 普段一緒にいるチームの監督も選手たちも、5万人いる観客も誰も不思議に思わないのです。 これが昭和の漫画なのです。 ...

ReadMore

漫画

【味割り】お客の世代と出身地に合わせて、麺の硬さとスープの濃さを調整

包丁人味平に登場する不思議な屋台のラーメン屋

関東の人も関西の人も美味しいというラーメン

包丁人味平のカレー戦争編に登場する不思議な屋台のラーメン屋の話です。

このころ味平は、年齢、出身、老若男女を問わず、誰が食べてもちょうど良い辛さのカレーを模索していました。

そこで知ったのが、関東と関西どころか北海道から九州沖縄まで。

味の好みの全く違う人たち相手全員に「美味しい!」と言わせる不思議な屋台のラーメン屋の存在。

東京出身の味平がちょうど良いと思う味の濃さのラーメンを、関西弁をしゃべる男も美味しいと言う。

いや、そんな驚かなくてもw

うどんや蕎麦ならまだしも、ラーメンだと関東関西で味付けにそんなに違いはないような……

いや、そこは突っ込んではいけない💦

そして謎を解くために味平はこの屋台に通い詰めることになった。

秘密の技、味割り

この不思議なラーメン屋の秘密は 味割りと呼ばれる技 でした(技なのか?)

お客さんの言葉のアクセントなどから出身地、さらには年齢などを考慮し、好みの味付けのラーメンを出すというもの。

すげえええええええーーーーー

ところでこんなこと本当に可能なのか?

客の好みで味を変えるラーメン屋

八重洲北口周辺で22時頃から営業。

「お客の世代と出身地に合わせて、麺の硬さとスープの濃さを調整してるよ。どうやって判断するかだって?44年間お客を見てきたんだ。注文の声聞きゃ出身までわかるよ」(丹羽さん)

44年間、屋台でラーメンを作り続けた昭和の頑固オヤジ「最近はすぐ通報される」

八重洲北口方面の薄暗い路地に入ると、いかにも“昭和の頑固オヤジ”といったふうの店主が

リヤカーを引いている。店主の丹羽英明さん(仮名・70歳)だ。

44年間、これまで川崎、上野、柏、八重洲と渡り歩いてきた。屋号はない。

「高校卒業後、18歳で工事の現場監督を任されて天狗になっちまったんだろうね。

飲み屋で大暴れして店からは出禁、仕事もクビさ」

スポーツ新聞の産業広告欄の「屋台ラーメンの引き手」に応募。

見習い修業の後、4日目からは一人で屋台を引き始めたという。

「当時、ラーメンはちょっとしたごちそう。

それで子供の誕生日に玄関先に屋台をつけてチャルメラを吹いたら、もう大好評。

それから10年。そりゃあ自信もつくから自分の腕を試したくなるでしょ」

https://news.ameba.jp/entry/20180118-629

可能だったw

ところで上の記事の屋台のおっさんが「44年前からやってる」ということは1977年ごろからということか。

包丁人味平のこの話は1975年(昭和50年)ですから漫画の方が少し先ですね。

この人きっと包丁人味平のファンだったんですね。

漫画のネタをパクり……あ、いや参考にして見事に実現化した!

いやいや、これはすなおに感動です。

1回この屋台のラーメン食べに行きたかったなあ。

それでは今日はこの辺で。マタンキ

-漫画
-,