-
-
【電人ザボーガー】昔のテレビ特撮をリメイクするとわりと名作になる
2020/12/21 映画
ども。MK団2代目団長マタンキ角南です。 大人になってから今まで子どもの頃に見たアニメや特撮がいくつもリメイクされました。 しかしだいたいそれらには思い出補正がかかっていて「昔の方が面白かったなあ」と ...
-
-
神戸そごうの仮面ライダーアート展に行ってきた
2018/8/23 仮面ライダー
ども。MK団2代目団長マタンキ角南です。 行ってきましたよ、団長にとって永遠のヒーロー・仮面ライダーに会いに神戸そごうまで。 昭和の初代仮面ライダーから平成ライダービルドまで。 それぞれの世代で、親子 ...
-
-
北朝鮮のカリアゲ君の階級は父親より上だった
ども。MK団2代目団長マタンキ角南です。 まあどうでもいい話なんですが北朝鮮のカリアゲ君 三代目って言ってるから足利義満か徳川家光みたいな三代目将軍かと思ってたら、カリアゲ君の階級は将軍ではなく元帥だ ...
-
-
超人バロムワンはトラウマの宝庫だった
2017/7/19
ども。MK団2代目団長マタンキ角南です。 団長の小学生の頃と言えば特撮ヒーロー全盛時代を過ごしました。 今と違ってゴールデンタイムに毎日日替わりでヒーロー物を放送してた時代です。 その中でも抜きん出い ...
-
-
なぜ帰ってきたウルトラマンには名前がつけられなかったか
タロス より: 2017年5月16日 5:29 AM 帰ってきたウルトラマンて、未だにファンの間では帰マンやジャック等様々な名前で呼ばれてますが、何故放映当時にハッキリとした名称を付けなかったんですか ...
-
-
帰ってきたウルトラマンの呼び方は?
2017/5/11 ウルトラシリーズ
ども。MK団2代目団長マタンキ角南です。 帰ってきたウルトラマンの放送が始まったのは、団長が小学1年生の4月です。 まだ幼稚園卒園前に、またウルトラマンの新番組が始まるということを知ってワクワクしてい ...
-
-
ウルトラセブン放送50年記念展「モロボシ・ダンの名をかりて」に行ってきた
2017/4/27 ウルトラシリーズ
ども。MK団2代目団長マタンキ角南です。 昨日京都高島屋のウルトラセブン放送50年記念展初日に行ってまいりました。 ウルトラセブン放送開始50年記念「モロボシ・ダンの名をかりて」 と、入場前に昨日気に ...
-
-
ウルトラセブン放送50年記念展「モロボシ・ダンの名をかりて」
2017/4/25 ウルトラシリーズ
ども。MK団2代目団長マタンキ角南です。 明日から京都高島屋でウルトラセブン放送50年記念展が開かれます。 ウルトラセブン放送開始50年記念「モロボシ・ダンの名をかりて」 開催初日にはモロボシ・ダン役 ...
-
-
70年代、家でチャンネル権を握っていたのは誰か?
ども。MK団二代目団長マタンキ角南です。 70年代はテレビは一家に1台、家庭用ビデオ(レコーダー)なんてまだ存在しない時代でした。 そこで家庭内で起こったのはチャンネル権争い。 いくつかあるテレビ番組 ...
-
-
【恐怖】悪の組織の幹部の粛正
2016/9/3 仮面ライダー
MK団二代目団長マタンキ角南です。 北朝鮮の三代目将軍様による幹部の粛正が止まりません。 今週も副首相が公開処刑で銃殺されたようです。 北朝鮮の金勇進副首相を処刑 「姿勢が悪い」と指摘さ ...