漫画

2024/4/24

リングにかけろ!黄金の日本Jrスーパーブローまとめ

黄金の日本Jrたちのスーパーブロー 習得時期時系列 習得時期高嶺竜児剣崎順河合武士志那虎一城香取石松チャンピオンカーニバル編(Jr全国大会)ブーメランフックローリングサンダー日米Jr決戦編影道編ブーメランスクエアー(未完成)ジェットアッパースペシャルローリングサンダーハリケーンボルトJr世界大会編ブーメランスクエアー(完成)ギャラクティカマグナム(前期型)ギャラクティカファントムギリシア12神編テリオスジェットラベンダー円月拳スパイラルハリケーン阿修羅編世界タイトルマッチ編ウイニングザレインボーギャラクテ ...

ReadMore

思い出話・雑談

2024/4/6

アストロ球団まとめ(4)ライバルたち

アストロの前に立ちはだかったライバルたち 巨人 王貞治 言わずと知れた世界のホームラン王。 連載が始まった年の昭和47年には、ホームラン48本、打点104点の二冠。他にもダイヤモンドグラブとベストナイン受賞。 アストロ結成の昭和48年には三冠王(ホームラン51本、打点111点、打率.355)とMVPにダイヤモンドグラブとベストナインと全てのタイトルを総なめにした。 まさに日本球界最強のバッターで、アストロ超人と戦った唯一の実在の人物でもあった。 しかし作中ではアストロ超人の完全な噛ませポジションだった。 ...

ReadMore

思い出話・雑談

2024/3/28

【ドーベルマン刑事】大阪のゲタばき刑事 宮武鉄二

服部平次になれなかった男 宮武鉄二、登場! ドーベルマン刑事には途中から、大阪からやってきたゲタばき刑事こと宮武鉄二がレギューラーとして登場します。 普段は1話完結形式のドーベルマン刑事ですが、この宮武初登場は前中後編の3週にわたっての話になります。 初登場の話は大阪と東京の暴力団同士の抗争話「ゲタばき刑事!」に登場 主人公と互角かそれ以上の実力をもつライバルの登場!! こいつが後の服部平次かーーーーー!? いやいやいやいや、これ大阪人怒っていいぞ いくら昭和でもカンカン帽に楊枝くわえて、腹巻きに下駄履き ...

ReadMore

思い出話・雑談

2024/4/6

アストロ球団まとめ(3)選手リスト

アストロ超人リスト アストロ超人とは 太平洋戦争で戦死した伝説の投手、沢村栄治の夢と魂を受け継いだ運命の野球超人9名のこと。 全員が昭和29年9月9日、午後9時9分9秒生まれで、体のどこかに超人の証と言われるボール型のアザがある。 それぞれが超人と呼ばれるにふさわしい常識はずれの身体能力と精神力、そして超人プレイを発揮する。 宇野 球一(旧名:球児) 宇野球一 当漫画の主人公。 投手にして4番打者という、現実にはありえない二刀流ポジション。 左投げ左打ちで、チームでは唯一の左打者。 選手としての能力、成績 ...

ReadMore

漫画

2024/3/20

アストロ球団まとめ(2)初期超人集結編

とりあえず試合が出来る最低限の人数まで集める 第1話からいきなり巨人ONと対決 世界のホームラン王、王貞治と勝負 まず連載第1話。 最初の1ページで阪神のエース江夏は交通事故を起こして入院してしまいます。 すると主人公・宇野球児は包帯を巻いて顔を隠し、江夏になりすまして巨人戦に登板するのです。 リリーフカーはバイクに二人乗りだった いやいや、こんなんすぐバレるやん笑 なんて言ったらあきません。 普段一緒にいるチームの監督も選手たちも、5万人いる観客も誰も不思議に思わないのです。 これが昭和の漫画なのです。 ...

ReadMore

思い出話・雑談 漫画

今の物価は50年前の約10倍!?

ども。MK団二代目団長、マタンキ角南です。

こんな記事を見つけました。

5月9日16時41分

thumb-clicccar-370651-economy

愛知県岡崎市で旧車販売を手掛ける「Rocky Auto(ロッキーオート)」が、現代版の「トヨタ2000GT」を独自に開発して話題を呼びました。

同ショップでは「トヨタ2000GT」開発に携わった元トヨタ自動車のワークスドライバー、細谷四方洋(ほそやしほみ)氏監修のもと、故、野崎喩(さとる)氏による流麗なボディ・デザインを忠実に再現しています。

希少な実車数台を精密に3D測定、ボディに加え、シャシーや小物パーツに至るまでゼロから金型を起こして開発。

以前にトヨタ「アクア」のハイブリッドシステムを搭載したHVモデルをご紹介しましたが、今回第2弾として3.0L 6気筒NAエンジン(2JZ)を搭載した「R3000GT」を新たに開発。

まずは豪快なエキゾーストノートを放って快走する様子をご覧下さい。

テスターはお馴染みD1レーシングドライバーの谷口信輝氏。同車のトルクフルな走りにオリジナルには無いパワーを実感したとのこと。

エアコン、パワステ、パワーウインドウを装備しており、ミッションは4速AT仕様。

Rocky Autoが目指す「快適に、早く、楽しく、そして普通に乗れる」現代版の「トヨタ2000GT」を具現化した1台となっています。

車両価格は1,980万円(税別)。もちろん車検対応で現在納車まで4年待ちとのこと。

オリジナルの「トヨタ2000GT」は1億円以上の値が付くだけに、1967年発売当時の車両価格238万円を現代の貨幣価値に換算したようなこの価格は魅力的です。

Rocky Autoが手掛ける今後の開発車も大いに気になるところです。

http://s.news.nifty.com/topics/detail/160509092284_1.htm

はぁ!?レプリカで2000万!!

こんな金出すならポルシェの上位車種買うわ!

いや、どのみち買えないけどさ。

2000GTだから適当に2000万にしたのかと思ったら、当時の貨幣価値から現代に換算したそうです。

団長が子どもの頃と比べて現在の物価はざっと10倍になってるってことですね。

IMG_7948

そういやアカギでも「昭和40年当時の2000万は、現在の2億円」て言ってたな。

 

でも普段日常で買ってるものはそれほど上がってないんです。

ジュースとかインスタントラーメンとか。10倍どころか2倍にもなってないです。

例えば缶ジュース1本90円は130円ぐらい、森永チョコボール35円は65円ぐらい、マクドのハンバーガー100円に至っては……

 

そしてなんといっても少年ジャンプ!

団長が少年ジャンプを買い始めた頃は1冊90円〜100円でした。

今は270円。ジャンプは3倍に値上がりしましたね。

ただこれは団長が買い始めるのが小1(昭和46年)と少々早過ぎたのが原因です。

普通ジャンプを買い始めるのはだいたい小3ぐらいからでしょうか。

その小3の時にオイルショックがあり、そのときに一気に130円(しかも本自体かなり薄くなった)に値上がりしました。

それぐらいから買っていれば130円→270円で約2倍だったんですね。

jamp

物価指数とか客観的な数字(という名の都合のいいデータ)は置いておいて、賃金や所得は本当に10倍になったと思います。

でも物価は少なくとも日常に使うものの多くは値上がりせず、中には安くなってるものもあります(いずれも質は大幅に向上)。

所得が上がって物価が上がってないというのは、相対的にこの国は相当豊かになったんだなあと改めて思います。

ただバブル以降、今の新卒の人たちの初任給って団長が30年近く前に貰ってた給料とほとんど変わってないのはちょっと気の毒ですが。

 

それでは今日はこの辺で。マタンキ

-思い出話・雑談, 漫画
-