アニメ 漫画

2023/9/19

北斗の拳ファンから今も愛されるジャギ様

【北斗の拳】サブキャラ人気ナンバーワンのジャギ様 ジャギ様の銅像が故郷に錦を飾る ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。 先日、北斗の拳連載40周年を記念し、われらがジャギ様の銅像が長野県佐久市に寄贈されました。 同市出身の原作者、武論尊先生も「最も好きなキャラ」と公言されているジャギの銅像のお披露目で大変ご満悦です。 来ないと痛い目あうぞ 北斗の拳ジャギ像、JR佐久平駅に 長野(毎日新聞) 漫画「北斗の拳」の連載開始40周年を記念し、登場人物「ジャギ」の胸像が長野県佐久市に寄贈され、15日、JR佐久平 ...

ReadMore

アニメ

2023/9/8

【映画】キャプテンハーロックわが青春のアルカディアを観てきた

映画キャプテンハーロック わが青春のアルカディア 昭和アニオタの夏休みといえば松本アニメだった ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。 またまた大阪にある塚口サンサン劇場というミニシアターで、今回はキャプテンハーロックわが青春のアルカディアの映画を見てきました。 今から40年前、団長が中学高校生の頃、松本アニメ映画は夏休みの風物詩でした。 1970年代のアニオタは松本零士アニメの影響で“宇宙”と書いて“うみ”と読んでいたのです。 学年松本零士アニメ映画タイトル1977年夏(ワイ中学1年)宇宙戦艦ヤマト1 ...

ReadMore

思い出話・雑談 漫画

2023/8/25

【悲報】ワイ、甥っ子(13)に今度はメ○○将棋で負ける

中学生の甥っ子がますます将棋にハマる 毎晩のようにネットで対局 ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。 甥っ子の将棋熱がどんどん熱くなってきました。 もう実力的には甥っ子の方が上回ってるような気がしますが、寄せがまだ甘く詰めきれずに逆転する展開が多いです。 こちらも叔父の貫禄を見せつけないといけないので必死です。 この日は序盤中盤とこちらが押し気味で相手を追い込むことができました。 後手ワイ46手目、8九飛成り 先手オイ47手目、4八玉 と逃げたところ。 ここから 後手ワイ48手目、4九龍 先手オイ49 ...

ReadMore

思い出話・雑談 漫画

2023/8/21

ワイ、甥っ子(13)に将棋で負ける

中学生の甥っ子が将棋にハマる 甥っ子からネット将棋で挑戦されるがワイ勝利 ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。 中学生の甥っ子(13)が将棋を覚え、適当な相手として叔父である私に挑んできました。 団長が子どもの頃とかは、親戚の家に行って年上の従兄弟や叔父さんに教えてもらったりしたのですが、LINEで「ネットで将棋やろう」と言ってくるところが今の子らしいです。 団長らの子どもの頃に比べ、最近の子どもたちはあまり将棋を指さないんですかね。 ぼくらの時代は今と違ってアナログなゲームしかなく、とりあえず将棋は ...

ReadMore

漫画

2023/8/8

包丁人味平「化学調味料は悪」なんて言ってない!

化学調味料は悪という風潮 包丁人味平で化学調味料は悪と思い込んでしまった50代は多い ども、MK団2台目団長マタンキ角南です。 化学調味料は体に悪い! そんなことがもう何十年も言われ続けてきました。 実際我が家では昔から化学調味料は使っていませんでした。 そのなかでもよく言われてることが 化学調味料が入った料理を食べると舌が痺れる。 化学調味料は石油から作られている。 で、それを信じていました。 そもそも団長が化学調味料は悪と認識したのは包丁人味平を読んでからです。 ラーメン祭り編で、スープに化学調味料を ...

ReadMore

アニメ 思い出話・雑談

本日とうとう磯野波平さんと同い年になりました

ども。MK団2代目団長マタンキ角南です。

本日わたくし誕生日を迎え、とうとう磯野波平さんと同い年になりました。

これからは波平さんではなく、波平と呼び捨てのタメ口でいこうと思います。

サザエさんの放送が始まった頃は、ワカメちゃんでさえお姉さんだったのに。

そう考えると光陰矢の如し、歳をとると言うのは早いものだと思います。

子どもの頃に見ていたアニメや漫画のキャラクターたちはみんな年上の大人だと思っていたら、いつの間にか全部追い抜いちゃいましたw

まずガンダム(1年戦争時)のブライトさんが19歳、シャアが20歳

北斗の拳のトキが27歳、ラオウが30歳

星一徹がちゃぶ台ひっくり返したのが33歳

こち亀の両さんが35歳

バカボンのパパが41歳

岩田鉄五郎、1度目の引退(すぐに撤回)が53歳

(※いずれも諸説あります)

みんな若い!若すぎる!

そしてその中でも飛び抜けて違和感があるキャラのツートップを紹介しましょう。

一人目はガンダム(1年戦争時)のランバ・ラル35歳

なんという貫禄!

35歳なんてまだまだ若造じゃねえかと思いますが、実際会ったらたぶん向こうはタメ口でこちらは敬語使ってしまいそうですw

そして二人目。

これ今回初めて知りましたが宇宙戦艦ヤマトの初代艦長、沖田十三艦長。

なんと52歳!!!!

うぎゃーーーーーーーー

知らん間に追い抜いてました。

でもこうやってみると、キャラたちは年齢は下でも、その人生や仕事ぶりを見るとみんな大人なんだなあ。

とてもじゃないけど地球の命運をかけて戦うなんてできませんわ。

団長はまだまだ若造です。

歳をとったら立派な大人になりたいです。

それでは今日はこの辺で。マタンキ

 

-アニメ, 思い出話・雑談