アニメ 漫画

2023/9/19

北斗の拳ファンから今も愛されるジャギ様

【北斗の拳】サブキャラ人気ナンバーワンのジャギ様 ジャギ様の銅像が故郷に錦を飾る ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。 先日、北斗の拳連載40周年を記念し、われらがジャギ様の銅像が長野県佐久市に寄贈されました。 同市出身の原作者、武論尊先生も「最も好きなキャラ」と公言されているジャギの銅像のお披露目で大変ご満悦です。 来ないと痛い目あうぞ 北斗の拳ジャギ像、JR佐久平駅に 長野(毎日新聞) 漫画「北斗の拳」の連載開始40周年を記念し、登場人物「ジャギ」の胸像が長野県佐久市に寄贈され、15日、JR佐久平 ...

ReadMore

アニメ

2023/9/8

【映画】キャプテンハーロックわが青春のアルカディアを観てきた

映画キャプテンハーロック わが青春のアルカディア 昭和アニオタの夏休みといえば松本アニメだった ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。 またまた大阪にある塚口サンサン劇場というミニシアターで、今回はキャプテンハーロックわが青春のアルカディアの映画を見てきました。 今から40年前、団長が中学高校生の頃、松本アニメ映画は夏休みの風物詩でした。 1970年代のアニオタは松本零士アニメの影響で“宇宙”と書いて“うみ”と読んでいたのです。 学年松本零士アニメ映画タイトル1977年夏(ワイ中学1年)宇宙戦艦ヤマト1 ...

ReadMore

思い出話・雑談 漫画

2023/8/25

【悲報】ワイ、甥っ子(13)に今度はメ○○将棋で負ける

中学生の甥っ子がますます将棋にハマる 毎晩のようにネットで対局 ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。 甥っ子の将棋熱がどんどん熱くなってきました。 もう実力的には甥っ子の方が上回ってるような気がしますが、寄せがまだ甘く詰めきれずに逆転する展開が多いです。 こちらも叔父の貫禄を見せつけないといけないので必死です。 この日は序盤中盤とこちらが押し気味で相手を追い込むことができました。 後手ワイ46手目、8九飛成り 先手オイ47手目、4八玉 と逃げたところ。 ここから 後手ワイ48手目、4九龍 先手オイ49 ...

ReadMore

思い出話・雑談 漫画

2023/8/21

ワイ、甥っ子(13)に将棋で負ける

中学生の甥っ子が将棋にハマる 甥っ子からネット将棋で挑戦されるがワイ勝利 ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。 中学生の甥っ子(13)が将棋を覚え、適当な相手として叔父である私に挑んできました。 団長が子どもの頃とかは、親戚の家に行って年上の従兄弟や叔父さんに教えてもらったりしたのですが、LINEで「ネットで将棋やろう」と言ってくるところが今の子らしいです。 団長らの子どもの頃に比べ、最近の子どもたちはあまり将棋を指さないんですかね。 ぼくらの時代は今と違ってアナログなゲームしかなく、とりあえず将棋は ...

ReadMore

漫画

2023/8/8

包丁人味平「化学調味料は悪」なんて言ってない!

化学調味料は悪という風潮 包丁人味平で化学調味料は悪と思い込んでしまった50代は多い ども、MK団2台目団長マタンキ角南です。 化学調味料は体に悪い! そんなことがもう何十年も言われ続けてきました。 実際我が家では昔から化学調味料は使っていませんでした。 そのなかでもよく言われてることが 化学調味料が入った料理を食べると舌が痺れる。 化学調味料は石油から作られている。 で、それを信じていました。 そもそも団長が化学調味料は悪と認識したのは包丁人味平を読んでからです。 ラーメン祭り編で、スープに化学調味料を ...

ReadMore

漫画

【リボンの騎士】トランスジェンダー王女による女系の王位継承問題

半世紀未来を予見していたリボンの騎士

性同一性障害を抱えた王女サファイア

ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。

手塚治虫先生の代表作、リボンの騎士は今から50年以上昔にLGBTトランスジェンダー女系による王位継承問題を扱った作品です。

手塚治虫先生は我々の50年以上先を行ってました。さすがとしか言いようがないです。

あらすじ3行で

「女は王位につけない」という法律のあるシルバーランドに、トランスジェンダー(性同一性障害)の王女サファイアが誕生した。

様々な戦いの末、法律は改正され、女王となったサファイアは隣国ゴールドランドのフランツ王子と結婚。

シルバーランドはゴールドランドに併合され、めでたしめでたし。

めでたしめでたし……ん、いいのかこれ?

いやいや、さすがにこれはあきませんわ、手塚先生w

わかりやすく日本の例に置き換えると、愛子様が皇位を継承し、隣国の金王朝(ゴールドランド)の王子と結婚して日本が北朝鮮に併合されることになるという、ネトウヨじゃなくても発狂しそうな極左思想漫画です。

まあそれはさておき(さておいていいのか?)今回読み直して気になったことは、サファイアの恋のお相手となるゴールドランドのフランツ王子の人間性に関してです。

アニメ版フランツ王子

アニメでは手塚スターシステムのロックがフランツを演じていますが、漫画では別の人(名前知らない)です。

漫画版フランツ王子

なかよしに連載されていたのでサファイアとフランツ王子の恋愛もストーリーに大きなウェイトを占めています。

人格に問題にある隣国の王子フランツ

でもこのフランツ王子、ちょっと性格に問題があるような気がします。

亜麻色の髪の乙女(実はサファイアの変装)に恋をするのですが、その一方で誤解とはいえサファイアに対して酷い態度をとります。

フランツ王子-1
フランツ王子-2

けっこう酷い言葉で相手を侮辱したり

フランツ王子-3

証拠もないのに人を疑ったり

フランツ王子-4

自分の思い通りにならないと脅迫したりと。

サファイアは、これまで自分を何度も殺そうとしてきたナイロン卿が死刑になりかけのところを助けたりしますが

ナイロンを助けるサファイア

一方、フランツは

冷酷な王子フランツ

結構冷たいです。

ナイロンは確かに酷いやつだけど、人として器小さすぎないか、フランツ王子。 

でも亜麻色の髪の少女=サファイアとわかると急に態度を変えたりします 

手のひら返しのフランツ

手のひらクルーっです(笑)

一国の王子という身分でありながら、これって人としてどうよ?って感じです。

漢と呼ぶに相応しい海賊ブラッド

フランツ王子に対して海賊ブラッドという男がいます。

海賊ですが実にいい男です。

海を漂流していたサファイアを助けるのですが、そのサファイアに一目惚れします。

サファイアにプロポーズする海賊ブラッド

超どストレートなプロポーズ!

でもサファイアはフランツのことが好きで申し出を断ってしまうのです。

ブラッドはフラれたにもかかわらず、その後何度も何度も命がけでピンチのサファイアを助けたりします。

最期は自分も毒矢でケガをしているのに1回分しかない解毒剤は自分ではなくサファイアに使ってくれといって亡くなりました。

命懸けでサファイアを助ける海賊ブラッド

男の中の男という言葉がぴったり。

今なら男というよりと呼ばれることでしょう。

実はこの海賊ブラッド、先のフランツ王子の生き別れの兄だったりします。

同じ兄弟でも絶対こいつの方が男らしいぜ。

物語の最後はサファイアは性同一性障害を解消し、女の子の心だけを持つ女王となってフランツと結婚。

シルバーランドとゴールドランドは併合されて一つの国になりましたとさ。

ほんとにそれでよかったのか?シルバーランドの国民たちよ!?

なおこのリボンの騎士、公式のリメイク版がたくさん出ています。

いろいろありますがどれも原形とどめてないような……いいのかこれw

でも機会があったら読んでみよう

それでは今日はこの辺で。マタンキ

-漫画
-, ,