アニメ 漫画

2023/9/19

北斗の拳ファンから今も愛されるジャギ様

【北斗の拳】サブキャラ人気ナンバーワンのジャギ様 ジャギ様の銅像が故郷に錦を飾る ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。 先日、北斗の拳連載40周年を記念し、われらがジャギ様の銅像が長野県佐久市に寄贈されました。 同市出身の原作者、武論尊先生も「最も好きなキャラ」と公言されているジャギの銅像のお披露目で大変ご満悦です。 来ないと痛い目あうぞ 北斗の拳ジャギ像、JR佐久平駅に 長野(毎日新聞) 漫画「北斗の拳」の連載開始40周年を記念し、登場人物「ジャギ」の胸像が長野県佐久市に寄贈され、15日、JR佐久平 ...

ReadMore

アニメ

2023/9/8

【映画】キャプテンハーロックわが青春のアルカディアを観てきた

映画キャプテンハーロック わが青春のアルカディア 昭和アニオタの夏休みといえば松本アニメだった ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。 またまた大阪にある塚口サンサン劇場というミニシアターで、今回はキャプテンハーロックわが青春のアルカディアの映画を見てきました。 今から40年前、団長が中学高校生の頃、松本アニメ映画は夏休みの風物詩でした。 1970年代のアニオタは松本零士アニメの影響で“宇宙”と書いて“うみ”と読んでいたのです。 学年松本零士アニメ映画タイトル1977年夏(ワイ中学1年)宇宙戦艦ヤマト1 ...

ReadMore

思い出話・雑談 漫画

2023/8/25

【悲報】ワイ、甥っ子(13)に今度はメ○○将棋で負ける

中学生の甥っ子がますます将棋にハマる 毎晩のようにネットで対局 ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。 甥っ子の将棋熱がどんどん熱くなってきました。 もう実力的には甥っ子の方が上回ってるような気がしますが、寄せがまだ甘く詰めきれずに逆転する展開が多いです。 こちらも叔父の貫禄を見せつけないといけないので必死です。 この日は序盤中盤とこちらが押し気味で相手を追い込むことができました。 後手ワイ46手目、8九飛成り 先手オイ47手目、4八玉 と逃げたところ。 ここから 後手ワイ48手目、4九龍 先手オイ49 ...

ReadMore

思い出話・雑談 漫画

2023/8/21

ワイ、甥っ子(13)に将棋で負ける

中学生の甥っ子が将棋にハマる 甥っ子からネット将棋で挑戦されるがワイ勝利 ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。 中学生の甥っ子(13)が将棋を覚え、適当な相手として叔父である私に挑んできました。 団長が子どもの頃とかは、親戚の家に行って年上の従兄弟や叔父さんに教えてもらったりしたのですが、LINEで「ネットで将棋やろう」と言ってくるところが今の子らしいです。 団長らの子どもの頃に比べ、最近の子どもたちはあまり将棋を指さないんですかね。 ぼくらの時代は今と違ってアナログなゲームしかなく、とりあえず将棋は ...

ReadMore

漫画

2023/8/8

包丁人味平「化学調味料は悪」なんて言ってない!

化学調味料は悪という風潮 包丁人味平で化学調味料は悪と思い込んでしまった50代は多い ども、MK団2台目団長マタンキ角南です。 化学調味料は体に悪い! そんなことがもう何十年も言われ続けてきました。 実際我が家では昔から化学調味料は使っていませんでした。 そのなかでもよく言われてることが 化学調味料が入った料理を食べると舌が痺れる。 化学調味料は石油から作られている。 で、それを信じていました。 そもそも団長が化学調味料は悪と認識したのは包丁人味平を読んでからです。 ラーメン祭り編で、スープに化学調味料を ...

ReadMore

思い出話・雑談

【武勇伝】気持ち悪いホモの客を入店禁止にした

昭和の時代、ホモやオカマはアタオカ扱いだった

「ホモの客を出禁にしてくれ」と店にクレーム

同性愛者の入店禁止を迫る「お客さまの声」 店側の回答は苦情主に「もう来ないでください」
(BIGLOBEニュース - 05月16日 20:20)

要約すると

「同性愛者の客は見ていて気持ち悪いので入店禁止にしてほしい」という要請に対し店側は、抗議した側に

「当社では同性愛者の方も異性愛者の方も関係なく皆さま同じお客さまとして接しております。むしろ貴方様のような方をお客さまとしてお迎えすることができません。」と対応した。

ネットではこの会社の毅然とした態度に賞賛の声が上がっている。

今から30年ぐらい昔の話。

大学生だった団長は24時間営業の喫茶店でバイトしてました。

そこに毎晩のように深夜にやってくるホモのカップル。

腐女子が好きなボーイズラブな容姿ではなくひげの生えたおっさん同士のカップルです。

店の一番奥の席が彼らの指定席。

向かい合って座るのではなく、椅子を隣りに付けて肩を抱き合ってベタベタイチャイチャ。

静まり返る店内で聞きたくもないオネエ言葉の会話が聞こえてきます

もちろんその気持ちわるい光景は他のお客さんからも見えています。

みんな横目で見てしばらくすると店を出て行き、やがて店内は彼らだけになるのです。

出て行く時に「あいつら何とかしてくれよ」抗議する人もたまにいましたが、違法な行為をしてるわけではないので、店側もどうすることも出来ません。

そして毎晩のように来る彼らのせいで深夜の客は少しずつ減っていき売上げも落ちてきました。

他のお客さんが気味悪がって彼ら二人っきりになった時、1人が膝の上に座って抱き合い始めました。

それでとうとう社員のMさんがキレて

「お前ら2度と来るなーーーーーーーっ怒」

と怒鳴ってたたき出したのです。

「Mさんかっけー!」

「オレたちMさんに一生ついていくっすー」

いやあLGBTに理解の無かった昭和の時代のお話ですw

それでは今日はこの辺で。マタンキ

-思い出話・雑談
-