思い出話・雑談

【みごろ!たべごろ!笑いごろ!】電線音頭は日本中の子どもが踊った(らしい)

みごろ!たべごろ!笑いごろ‼️で大ブームになった

司会はベンジャミン伊藤と小松の親分

ども。MK団2代目団長マタンキ角南です。

今からざっと45年前、電線音頭というなんともコミカルな踊りが日本中で流行りました。

当時、団長は12歳の小学6年生。

当然その頃に「チュチュンがチュン」なんて言って踊っていた……かというそうでもない。

人生で今までただの一度も電線音頭を踊ったことがないのです。

それを放送していた「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」という番組もちゃんと見たことがないのです。

みごろ!たべごろ!笑いごろ!!
みごろ!たべごろ!笑いごろ!!

なんとなくドリフの8時だよ全員集合みたいなノリのコント番組で、伊藤四郎小松政夫キャンディーズが出ていたらしい……

そして電線音頭の導入部分には、小松の親分が

「し〜らけ鳥、飛んでゆ〜く、南のそ〜らへ、みじめみじめ」

と歌うのです。

と、まあ見てないはずなのになぜか知ってるし覚えています。

まあそれぐらいブームになっていたのです。

で今回ちゃんとYouTubeで電線音頭を見ました。

ん、小梅太夫がいるな

と思ったら小松政夫

喋り方がまるっきり小梅太夫やんw 

これ小松与太八左衛門というキャラで、こちらが元ネタでした。

知らんかった〜

で、このあと電線音頭が始まるわけだけど

ベンジャミン伊藤の電線音頭

うわあああああ、伊藤四郎コタツの上に土足で上がってるよ

よくこれ当時クレーム来なかったな。

いや、来てたのかもしれないけど。

絶対子どもたち真似してコタツの上に上がっていただろ

今なら一発で番組打ち切りです

ほんと昭和ってすげえな。

人気番組で、いろんなゲストが出ていた

しかしブームで毎週いろんなゲストが出てきてはこの電線音頭を踊っていた。

そしてなんとこの日のゲストは月亭可朝!?

ゲスト月亭可朝

すげえええええ

この人なんか今だったら絶対テレビに出られない人ですよ(何をやったかはググって各自調べて)

この頃は少々悪いことしても謹慎1ヶ月ぐらいでその後は普通にテレビ出てたもんな。

昭和恐るべしですわ。

元ネタ元歌は桂三枝(現・桂文枝)の電線音頭

今回調べてみてわかったことは、この電線音頭、実はみごろ!たべごろ!笑いごろ!!が元祖ではなく、その前の前の前番組だったドカンと一発60分!が初出でした。

出演者は桂三枝(現・桂文枝)を中心に伊藤四郎、小松政夫の出ていた番組です。

電線音頭は「あんたがたどこさ」の替え歌として「桂三枝の電線音頭」としてレコード化もされていました。

桂三枝の電線音頭
YouTube音声のみ

まずは小松の親分が前口上をのべ、その後よく知られている電線音頭を歌って踊るのです。

あ、わかった!

みごろ!たべごろ!笑いごろ!!は見てなかったはずなのに、妙に電線音頭について詳しく覚えているのが謎だった。

このドカンと一発60分!を見ていてそちらで覚えていたんだ。

この元祖電線音頭、1番の歌詞はよく知られる後の電線音頭と同じものです。

そして元祖には2番以降の続きがあり少々(かなり)大人な下ネタになっています。

2番はホステスにお金を貢ぎまくったという歌詞。

3番は女子高生を視姦して「ボインボイン」。

4番はパパ活に援助しようとしたら自分の娘が出てきたというオチ。

今なら一発で番組打ち切りです

これをテレビのゴールデンで放送していたのですから昭和恐るべし。

この番組自体はそれほど長続きせず、電線音頭もそのまま埋もれていきかけたのですが、次の次の後番組のみごろ!たべごろ!笑いごろ!で復活するのです。

みごろ!たべごろ!笑いごろ!は子ども向け番組ということもあって1番だけを採用しました。

なにが面白い?おもしろさのツボは?

たしかに今見ると何が面白いのかわからん!

わからんけど日本中の子どもたちの笑いのツボを押したんだろう!

今で言う一発屋芸人のギャグと同じ!

海外ロケまでして、外国で伝染音頭踊ったりしてた。

つまりブームが去ると同時にこの番組も終了した。

8時だよ全員集合との違いは、全員集合はどんなに東村山音頭やヒゲダンスがブームになっても、あくまで番組の1コーナーとしか扱わなかった。

そしてブームが去る前、視聴者が飽きる一歩手前、「あれ?今週はやらないの?」ぐらいで切り上げていた。

長寿番組として今も語り継がれる全員集合との差はそこだった。

あとこの電線マン、デザインはあの石ノ森章太郎先生だそうです。

言われてみれば確かになんとなくそれっぽい。

電線マンレコード

それでは今日はこの辺で。マタンキ

訃報

小松政夫親分、ご冥福を祈ります。

2020年〈令和2年〉12月7日。コメディアンの小松政夫さん死去 「しらけ鳥音頭」で一世風靡―78歳:時事ドットコム 

おすすめ人気記事

1

ジャンプで夏休みに短期連載されたトラウマ漫画 何がトラウマって絵が怖いストーリーが怖い あらすじ3行で 主人公ウシオ少年の周りで、次々と首を切られた猟奇殺人事件が起こる。 ウシオは父親の不審な行動から ...

2

連載46年、ドカベンついに完結! ぶっちゃけ最後の方はネタ切れでした ども。MK団2代目団長マタンキ角南です。 野球マンガの金字塔、ドカベンついに完結しました。 正直さみしいです。 実は結構最近まで読 ...

3

サーキットの狼のライバル、ハマの黒ヒョウ 70年代スーパーカーブームの火付け役になった少年ジャンプの人気漫画サーキットの狼。 主人公、風吹裕也とたたかう多くのライバルたちが登場しました。 そのライバル ...

4

40余年の謎、ギレンは演説で本当は何と言いたかったか? あえて言おう ギレン演説書き起こし全文 まとめサイトから簡単にコピペできるかなと思ったらそうでもなかった。 細かいところが微妙に間違っていたり、 ...

5

日本最初の超能力バトル漫画バビル二世 漫画バビル二世とは ども。MK団2代目団長マタンキ角南です。 先日バビル二世のコミックス(電子書籍)を大人買いしました。 横山光輝といえば「誰もが知ってる漫画を描 ...

6

北斗の拳強さランキングに意義あり これが世間一般の強さランキング ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。 数あるジャンプのバトル漫画の最高峰といえば北斗の拳。 1988年の連載終了からすでに35年が ...

7

ガンダム第25話「オデッサの激戦」 2022年、ロシアがウクライナ侵攻を開始した ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。 2月24日、ロシア軍がウクライナへ侵攻した。 ロシアは当初48時間で首都キエ ...

8

車田漫画の頂点、聖闘士星矢 聖闘士星矢はアニメ化を見据えた作品だった ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。 ジャンプで好きだった漫画家の1人に車田正美がいます。 名前もそうですが、初期は絵柄もきれ ...

9

半世紀未来を予見していたリボンの騎士 性同一性障害を抱えた王女サファイア ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。 手塚治虫先生の代表作、リボンの騎士は今から50年以上昔にLGBTトランスジェンダーと ...

10

ライフハックの宝庫だった包丁人味平 その1 困ったらしょう油をかける ども。MK団2代目団長マタンキ角南です。 子どもってマンガで読んだことを実際にやってみようとしますよね。 自分が主人公になりきりた ...

-思い出話・雑談
-