ども、MK団2代目団長マタンキ角南です。
兵庫県立美術館に“ウルトラマン55周年 TSUBURAYA EXHIBITION 2021”見に行ってきました。
『ウルトラマン55周年 TSUBURAYA EXHIBITION 2021』 7月13日(火)より兵庫県立美術館にて開催決定!
緊急事態宣言下なのに県跨ぎで兵庫県まで行っちゃって、神戸の人すみません💦
人がいっぱいだったらどうしようかと思ったけど、このご時世のせいなのか、あまり人はいませんでした。
会場には人間サイズのウルトラ6兄弟、巨大サイズのレッドキング、さらに超巨大なウルトラマンの空気人形、その他いろいろ
興味深かったのは、「かいじゅうのすみか」コーナーにあった怪獣から採取されたとされるウンコとか鼻くその展示。
ゲスラのウンコはチョコレートの香りがするので匂いを嗅ぐこともできました。
たしかにチョコレートの香りでした。食べたいとは思わないけどw
平成以降のウルトラマンも色々いましたが、正直あまり興味がないのでそこはざっと見ただけで通過したら1時間ぐらいで見終わりました。
今は庵野秀明監督のシンウルトラマンが楽しみです。
この3日前、イデ隊員こと二瓶正也さんの訃報を知り、どうしても追悼の意味で行ってみたくなったんです。
特撮でお笑い担当の隊員というとデブで大食い(キレンジャーかよ!)がお約束なのに、イデ隊員は科学特捜隊きっての頭脳派のインテリ。なのにコミカルなギャグメーカーという珍しい設定のキャラクターでした。
ウルトラシリーズはもちろん、特撮でこんな設定の隊員、他にいないでしょう。
子どもの頃は主人公ハヤタ隊員よりも、アラシ隊員よりも、ウルトラマンの次ぐらいにイデ隊員が好きで、イデ隊員がおもしろいことをしてくれるのを楽しみに見ていました。
でも普段は明るいお笑い担当なのに、時々落ち込んで
「ウルトラマンさえいればオレたちなんか必要ないんだ」
「いくらこんな武器を開発しても怪獣には通用しないんだ」
なんて身もふたもないことを言ってたこともありました。
この時はハヤタがカウンセリングして励まし、新兵器を完成。
えーと、この武器なんて言ったっけ?名前がわからん。
検索してわかった、スパーク8っていうのか。
「イデ隊員発明の新兵器『スパーク8』をお見舞いするぜ!」
こうしてみごと再生ドラコを倒した……
再生ドラコ
再生ドラコ
再生ドラコ
やっぱり再生怪人ならぬ 再生怪獣 しか倒せないんですね
うーーーーん、がんばれーーーーーーイデ隊員ーーーーーーーー
「ウルトラマン」に退治された怪獣である。半世紀以上も昔のジャミラの悲しげな声が今でも耳に残っているという方もいるだろう
▼怪獣ではあるが元は人間。宇宙飛行士だったジャミラは事故で水のない星に着陸。過酷な環境に耐えているうちに怪獣となり、やがて地球を襲う。自分を救助することなく見捨てた人間への復讐(ふくしゅう)のためである
▼俳優の二瓶正也さんが亡くなった。八十歳。「ウルトラマン」の科学特捜隊のイデ隊員役の印象が残っている。イデ隊員はとりわけジャミラに同情し、攻撃をためらっていたっけ
▼ジャミラは科学の進歩という美名の下に捨てられた犠牲者ではないのか。その死に際してもイデ隊員はジャミラを生みだし、殺した人間側を冷ややかに見ていた
▼二瓶さん演ずるイデ隊員は明るく心やさしかった。屈強とはいえない。失敗も目立ち、ベッドから落ちて目のまわりにあざをつくるような隊員でもあった。それでいて怪獣側の事情にも理解を示し、怪獣は退治すればいいという一方的な正義に対し、時に疑問を投げかけていた
▼あのころの子どもは自分と同じようにドジで悩みもあるイデ隊員を身近に感じていたのだろう。そしていくつになってもイデ隊員を忘れない。なんだか、古くからの友達が遠くに行ってしまった気がする。
二瓶正也さんのご冥福を祈ります。